2017年度、ドイツ、ベルリンでのVISA申請の仕方
ドイツに住みたいと思ったらまず必要なのは、VISA申請です。必要な書類だったり、申し込み方がわからない人がたくさんいると思います。ここでは、簡単に2017年度におけるVISAの申請方法や種類など紹介したいと思います。私もVISAの申請でとても苦労をしているので、皆さんの参考になれば幸いです。 この記事は少しずつ更新していく予定です。もし困ったらいつでもメッセージおくってください!できる限りサポート […]
ドイツに住みたいと思ったらまず必要なのは、VISA申請です。必要な書類だったり、申し込み方がわからない人がたくさんいると思います。ここでは、簡単に2017年度におけるVISAの申請方法や種類など紹介したいと思います。私もVISAの申請でとても苦労をしているので、皆さんの参考になれば幸いです。 この記事は少しずつ更新していく予定です。もし困ったらいつでもメッセージおくってください!できる限りサポート […]
数ヶ月前に、Facebookで、海外のクレジットカード払いはドル払いがお得という記事を見てから、ずーっといくらぐらい違うのだろうと気になっていました。そこで、ドイツのアディダスのベルリン店で服を買う際に実際に比較してみました。
日本のお金を海外でおろしていて、スキミング被害にあってしまいました。 涙 被害額は1万円程度。銀行にお金がなくてよかったと初めて思えた瞬間です。この1万円を取り戻すべく新生銀行にお電話したのですが、もう1万円なんていらない。と思えるような手続き内容でした。(正確には8500円程度)
ワーキングホリデーや、短期留学にドイツに来るときに、お世話になるのが国際キャッシュカード。ドイツでは仕事をしていなくて、日本からのお金だけで生活している場合は、ドイツで一番大切なカードといっても過言ではないはず。ここではドイツでのスキミング被害にあった場合にするべきことを紹介します。なぜ私が詳しいかというと、もちろん被害にあったから。涙 さて、結論から話をすると、銀行に電話してカードを止める。そし […]
ドイツでの家探しが終わり、住むところが見つかれば次は市役所での住民登録です。たくさんの人たちがインターネットで情報を公開していますが、すこし情報が古くなっています。ここでは、2016年度10月現在のベルリンでの住民登録の方法をご紹介します。(ちなみに2018年に引っ越しをしたのですが、引っ越しをする際は、また予約をして新しく住民登録をするだけでOKです。登録の解除して再登録なんてことはしません。ま […]
ドイツでの家探し、本当に大変です。とくにベルリンでは以前にもまして家賃も上がり、家がなさすぎて、絶望を感じるぐらいです。私もいろいろなサイトを参考に、ドイツで有名な物件紹介サイトWG-Gesucht やimmobilienscout24を通じて、メールを20通ぐらいドイツ語で送りましたが。返事すらありません。